百人一首の第51歌から第60歌までをまとめます。
時代は平安時代の貴族政治の最盛期。
地方では力を蓄えた有力者も現れていて、次の時代の予兆も見え始めています。
この部分の歌には、女流歌人の作品が多いのが特徴といえます。
![身もこがれつつ 小倉山の百人一首 (単行本) [ 周防 柳 ] 身もこがれつつ 小倉山の百人一首 (単行本) [ 周防 柳 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4471/9784120054471_1_3.jpg?_ex=128x128)
身もこがれつつ 小倉山の百人一首 (単行本) [ 周防 柳 ]
- 価格: 2090 円
- 楽天で詳細を見る
百人一首の時代 第51歌から第60歌まで まとめ
ざっくりと、「源氏物語」に描かれている時代ですね。
またお立ち寄りください。
どうぞご贔屓に。
にほんブログ村ランキングに参加しています
