安心感の研究 by 暖淡堂

穏やかに日々を送るための試みの記録

*本ブログにはスポンサーによる広告が表示されています

【テクノの王道】坂本龍一 The End of Asia

YMOの演奏を先に聴いていたのですが、こちらも買って聴きました。

雰囲気はこちらの方が好きですね。

ギターは確か渡辺香津美さんですね。

後半のギターのソロは圧巻です。

 

シンセサイザーを多用していますが、当時はアナログのシンセサイザーだったかと思います。

電子的に発生させたノイズを変調させて、それに音階を与えて、楽器のように演奏していたかと。

なので、楽器がとても大掛かりなものになっていました。

コンピュータも使っていましたが、当時のコンピュータは今ほどの性能がなくて、ライブではオペレーターのサポートが必要だったようです。

 

まずは、名曲、お聴きください。

ちなみに、ジャケット写真の坂本さん、テクノカットではないですね。

 


www.youtube.com

 

千のナイフ/ハイブリッドCD/COGQ-87
by カエレバ

 

The End of Asiaが収録されている「千のナイフ」はハイレゾ音源で視聴可能です。

 

 

PC or スマホ&ヘッドフォンでハイレゾを聴いてみたい方は、以下のサイトをご参照ください。

必要なセットアップなどが解説されています。

あまり高価にならずに準備可能です。

 

www.4900.co.jp

 

手軽なUSB-DACは以下のものなどいかがでしょうか。

Type-C USBとヘッドフォンとの接続に使用できます。

 

 

坂本龍一 The End of Asia テクノの王道

 

そもそもシンセサイザーとは、PCで音を作るものではありませんでした。

楽器というよりは、装置でしたね。

市販のものもありましたが、電子ユニットを組み立てる感じでした。

それにちっちゃなピアニカみたいなキーボードをつなげて演奏するもので。

懐かしいな。

またお立ち寄りください。

どうぞご贔屓に。

 

dantandho.hatenadiary.com

dantandho.hatenadiary.com

 

f:id:dantandho:20210924172547j:plain

dantandho
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心のやすらぎへ
  にほんブログ村ランキングに参加しています

 

PVアクセスランキング にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村