安心感の研究 by 暖淡堂

穏やかに日々を送るための試みの記録

*本ブログにはスポンサーによる広告が表示されています

大学進学の方向性を考えていた頃 豊沼-砂川(三十五)

 

高校に入っても、数学と科学、科学の中でも特に化学が好きだった。数学は急に難しくなったが、中学のときの経験が活きて、うまく乗り切れた。

化学は、教師ともうまく馴染めたのがよかった。授業時間以外にも教師と話をした。化学クラブがあったが、正式には入らなかった。それでもときおり顔を出した僕をメンバー同様に扱ってくれた。

ほぼこのとき、僕は今の生活に向かって、進み始めたと思う。

相変わらず英語は不得意だった。単語や文法など、なぜたくさん覚えなくてはいけないのか。それが苦痛だった。当時は英語が不得意科目があることがまったく苦にならなかった。

家では好きな科目の勉強を時々するという感じだった。それで高校の勉強は十分だった。そのやり方で、十分な成績を納めることができたし、大学にも進むことができた。

それでよかった時代だった。

 

 

受験のための勉強をするというのが、なんだかカッコ悪いようにも感じていました。

普段通りの勉強を、無理のない程度にしていればいいのだろうな、と。

 

それで、受験前日も、いつも通りにギターを弾いて歌ったりしていました。

両親は不安だったでしょうね。

 

大学進学の方向性を考えていた頃 豊沼-砂川(三十五)

 

またお立ち寄りください。

どうぞご贔屓に。

 

 

f:id:dantandho:20210924172547j:plain

dantandho

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ほどほどの暮らしへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村