安心感の研究 by 暖淡堂

穏やかに日々を送るための試みの記録

*本ブログにはスポンサーによる広告が表示されています

理系の人間として歩き始めた頃 豊沼-砂川(三十二)

北海道、砂川、昭和



 

中学生になった頃から、うまく説明できない不安を、時折感じるようになった。それは「いつか、この家を出ていくんだろうなあ」とか、「二一世紀になるときには僕は何をしているんだろうか」ということを考えるようになった。

ちょうど時期を同じくして、数学が好きになり、ギターを弾き始め、科学に対する関心が強くなった。今の自分の基礎的な部分の姿が、少しずつ見え始めていた。

そして、漠然とした不安は消せないままだったけども、今につながる「自分」としての生き方をゆっくりと歩きだしたのだ。

 

 

中学生になった頃、自分が、数学が得意であることに気づきました。

もともと理科が好きだったことから、中学でも理科系の科目の試験は良い点が取れました。

「理系」という言葉は知りませんでしたが、その頃から理系の人間風の生き方になっていた気がします。

それが、現在まで続いているのだから、理系人間としてのキャリアは45年くらいになりますね。

 

 

 

理系の人間として歩き始めた頃 豊沼-砂川(三十二)

 

またお立ち寄りください。

どうぞご贔屓に。

 

 

f:id:dantandho:20210924172547j:plain

dantandho

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ほどほどの暮らしへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村