安心感の研究 by 暖淡堂

穏やかに日々を送るための試みの記録

*本ブログにはスポンサーによる広告が表示されています

数学がわかるようになった日の記憶 豊沼-砂川(二十三)

数学がわかるようになった日の思い出

数学がわかる

 

数学も、はじめ不得意だった。何がどうなっているのか、さっぱりわからなかった。それでも、いつまでもわからないのが辛いので、やさしそうな参考書を一冊買ってきて、それをはじめからゆっくりと学習してみた。

考え方、問題の解き方がていねいに書かれていたので、よくわかった。そして読み進むうちに、楽しくなってきた。その日、僕はその参考書を明け方近くまで読み続けていた。その翌日は休日だったから夜更かしは可能だった。布団に入ってからも、しばらくは興奮していて、寝付けなかったと思う。

生まれてはじめて、勉強が楽しいと感じた日だった。

 

 

僕の学生生活は数学と科学(物理と化学)で埋め尽くされています。

高校ではこれらに現代国語と漢文が加わります。

なぜか日本の古文はあまり好きになりませんでした。

 

現在は、ほとんどが古典と詩と小説ですね。

変われば変わるもの。

そんなものかとも思います。

それでも、数学や科学のことが話題になると、ついつい関心を持ってしまいます。

 

結局は、全方位で面白がって暮らしていけたらいいのだろうなあ、って。

 

数学がわかるようになった日の記憶 豊沼-砂川(二十三)

 

またお立ち寄りください。

どうぞご贔屓に。

 

f:id:dantandho:20210924172547j:plain

dantandho

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ほどほどの暮らしへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村