安心感の研究 by 暖淡堂

穏やかに日々を送るための試みの記録

*本ブログにはスポンサーによる広告が表示されています

2010年7月上旬 日本との行き来が増えてきた頃 娘の様子を気にかけていた【微笑みの国の記憶:タイ駐在備忘録】

火災後のバンコクセントラル

2010年火災後のバンコクセントラル

 

2010年7月頃のこと。

シラチャの日本人学校への通学に、娘は慣れ始めていた。

同じサービスアパートに暮らしている同級生とも仲良くなっていた。

外に出ないでも、お互いの家を行き来できるので、学校から帰ったらいつも一緒にいる感じになっていた。

娘は時々体調を崩していた。

熱を出して、具合悪そうにしていることが時々あった。

病院の行き方はわかったので、必要があればすぐに行くつもりになっていた。

 

日本への出張や、日本から出張してきた人の相手をする機会が増えていた。

本来の仕事よりも、出張者の相手をする時間が長くなるときもあった。

まあ、これが現地駐在員の位置付けなのだろうと理解し始めていた。

不満はまったくなかった。

 

バンコクの大学へも行くことが増えた。

数人の先生方とは仲も良くなった。

チュラロンコン大学の中には食堂が数カ所にあった。

そんな食堂の一つで、タイの麺料理を食べるのが好きだった。

メニューを選ぶのに困ると、僕は決まって「センレックナーム」にした。

「センレック」はお米の粉で作った麺。

「ナーム」は水または液体の意味で、この場合はスープ。

なので、「センレックナーム」は、スープに入ったお米の麺のこと。

あっさりスープに入った「フォー」を思い浮かべてもらうと、大体同じである。

 

goodie-foodie.com

 

バンコクの街中には、大規模なデモの痕跡がところどころに残っていた。

伊勢丹に隣接するセントラルのZENの側が、デモのメンバーによって放火されていた。

その跡を車の中から見上げた。

なんだか、とても寂しく感じた。

 

 

2010年7月上旬 日本との行き来が増えてきた頃

娘の様子を気にかけていた

【微笑みの国の記憶:タイ駐在備忘録

 

f:id:dantandho:20210924172547j:plain

dantandho

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ほどほどの暮らしへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村