こんにちは、暖淡堂です。
著作権関連のニュースで、先週以下のものがありました。
このニュースでは、Twitter上のどのような行為が著作権侵害になっているのかがわかりにくいのですが、少なくとも「音楽の動画」に関するものではありそうです。
またTwitterが問われている責任は著作権侵害を「故意に助長」したということ。
この文章からは、著作権侵害はTwitterの投稿者がしていると読めます。
であれば、普段Twitterを利用している人は、とても気になりますね。
詳細な説明が欲しいところです。
ちなみに、ブログやTwitterなどでYouTubeの動画のリンクをつけた記事を作成することでは、著作権侵害とはなりません。
あくまでもリンクなので。
元の動画作成者も、被リンクになるので、問題視することはほぼないと思います。
iframeなどで、まるで自分の記事の一部のようにしてしまうと、問題となることもあるかもしれません。
引用ー被引用の形にしておくべきでしょう。
はてなブログの引用ボタンで設定されるiframeは、引用されている部分がハッキリとわかるので、とてもいい機能だと思います。
著作権侵害は、これからさらに問題視されるようになる気配があります。
基本的なルールは学んでおいた方がよいでしょうね。
著作権は、ブロガーとしてのみなさん自身の権利でもあります。
またお立ち寄りください。
どうぞご贔屓に。
にほんブログ村