安心感の研究 by 暖淡堂

穏やかに日々を送るための試みの記録

*本ブログにはスポンサーによる広告が表示されています

2010年6月上旬 サービスアパートの部屋の中の整理、家電品の現地調達など【微笑みの国の記憶:タイ駐在備忘録】

パタヤセントラル内にあったモスバーガー

パタヤモスバーガー

 

2010年6月上旬。

相変わらず身体の疲れは取れていなかった。

時々大雨が降って、車の通勤に時間がかかるようになっていた。

自分では運転しないが、それでも車の中に往復で2時間以上座っているのはそれなりに疲れた。

疲れがたまる上に、運動不足になる。

色々と身体にはよくなかった。

 

船便で届いたものが大体片付くと、必要な家電品などの調達に取り掛かった。

サービスアパートに備え付けのものでは使いにくいものがいくつかあり、それらを自分で買って置き換えることにした。

 

一番初めに買ったのが洗濯機。

サービスアパートに備え付けられていたのが、ヨーロッパの家電メーカーのドラム式のもの。

使い方がよくわからないまま、しばらく使っていたが、我慢できずに買い替えた。

 

シラチャのロビンソンの中にあった家電コーナーで、SANYO製の縦型全自動タイプ。

設置はサービスアパートのエンジニアの人がやってくれた。

無事動いた時は、妻がとても喜んだ。

その様子をみて、僕もとても嬉しかった。

 

次に探したのが、衣類等を入れる収納ボックス。

それは、パタヤにあるホームプロまで行って買った。

ちなみに、シラチャからパタヤまでは車で約30分。

シラチャに住んでいた頃はよく行った。

 

ホームプロで収納ボックスを買った後、パタヤビーチの側にあるセントラルに寄った。

モスバーガーが入っていたので、そこで食事をした。

味も、店の中の雰囲気も、日本のものとほぼ同じだった。

違うのが、ケチャップやマスタードがポンプ式のボトルに入っていて、好きなだけ小皿に取れるようになっていたこと。

現地の人は、ケチャップをポテトにたっぷりとつけて食べていた。

僕も、タイにいる間は、ポテトにケチャップとつけて食べていたが、帰国してからはしなくなってしまった。

 

 

 

 

そういえば、タイにいる間は、ケンタッキーフライドチキンにもケチャップをつけたりしていたが、帰国してからはしていない。

 

 

 

 

2010年6月上旬 サービスアパートの部屋の中の整理、

家電品の現地調達など

【微笑みの国の記憶:タイ駐在備忘録

 

f:id:dantandho:20210924172547j:plain

dantandho

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ほどほどの暮らしへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村