こんにちは、暖淡堂です。
昭和の名曲から。
今回紹介するのは、アリスの「誰もいない」。
アリスⅡに収録されています。
まだメジャーになる前のアリスの曲ですが、しっかりと谷村節で名曲です。
堀内さんのコーラスや、全体のアレンジなど、後のアリスの活躍の兆しがたくさん見えてきています。
あまり知られていないのが残念です。
改めて聞くと、谷村さん、堀内さん、お二人ともとてもいい声をしています。
それが、年齢を重ねてもあまり変わっていないことに驚きますね。
YouTubeにライブ動画がありました。
改めて聞くと、谷村さん、堀内さん、お二人ともとてもいい声をしています。
それが、年齢を重ねてもあまり変わっていないことに驚きますね。
谷村新司さんのご回復をお祈りします。
アリスⅡは名盤です。通して聴くと、その後のアリスの大躍進の理由がわかります。
「誰もいない」 アリス 季節の変わり目に、昭和の隠れた名曲
またお立ち寄りください。
引き続きどうぞご贔屓に。
にほんブログ村ランキングに参加しています
