安心感の研究 by 暖淡堂

穏やかに日々を送るための試みの記録

*本ブログにはスポンサーによる広告が表示されています

震為雷 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」

この記事は暖淡堂の別のブログ「易の言葉で穏やかに暮らす」に移転しました。約2秒後に新記事へ移動します。移動しない場合はココをクリックしてください。


六十四卦のうち震卦を上に置くものを紹介しています。

今回は「震為雷」です。

卦の形は上卦下卦いずれも震。

力強く動くイメージです。

 

震(雷)

震(雷)

震(雷)

震(雷)

 

先に紹介した六十四卦表をご参照ください。

 

dantandho.hatenadiary.com

 

易経にある震為雷の卦辞は以下のようなものです。

 

震爲雷

震。亨。震來虩虩。笑言啞啞。震驚百里。不喪匕鬯。

震は、亨る。震來れば虩虩たり。笑言啞啞たり。震百里を驚かすも、匕鬯を喪わず。

 

震來虩虩の虩虩げきげきは驚き慌てて周囲を見て回る様子を表します。

笑言啞啞の啞啞あくあくは笑い声のこと。

不喪匕鬯の匕鬯ひちょうは柄杓と神に捧げるお酒。

雷が鳴って人々は驚きますが、神前に捧げるものを失うことがない。

そのくらいに一心に神を祀っていれば、雷が鳴り響いても驚くことはありませんね。

そのように過ごしていれば、願い事は叶います。

 

この卦に対して、新井白蛾はどのようにいっているでしょうか。

 

震為雷

 「二龍珠(たま)を競う」の象
 「声有りて形無き」の意

 

この卦は、もともとは祥福あって繁昌をあらわすものであるが、普通の人には大抵はよくない、

声は聞こえるが形がないという卦でもあるので、

吉凶いずれも初め話に聞くほどにはないと知るべし。

位の高い人、威勢のある人物からもたらされるものが多い、

それらはよくよく考えて判断すべし。

驚くようなことがあるだろう。

ものが変動する意味がある、また騒がしくなることもある。

願望には障害がある。

世の中にしらせがいきわたるという意味もある。

旅行するだろう。

怒りにまかせて、物事を失敗するという意味もある。

婚姻はよくない。

病は安心できない。

お産に臨むにおよんで子をえること、障りなし。

待ち人からは便りがある。

失せものは、もうなくなっている

 

易学小筌から

 

 

新井白蛾は、いつも庶民の立場で考えます。

上の立場の人からなにかがもたらされるかも知れませんが、それには用心した方が良さそうです。

 

 

震為雷 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」

 

 

すでに力を持っているものが、その力を正しく使うことが出来れば、勢いは一層増します。

力を使い慣れていないものが力を持たされると、あまり良いことにはなりませんね。

またお立ち寄りください。

引き続き、どうぞご贔屓に。

 

f:id:dantandho:20210924172547j:plain

dantandho
にほんブログ村 本ブログ 古典文学へ
  にほんブログ村ランキングに参加しています

 

PVアクセスランキング にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村