安心感の研究 by 暖淡堂

穏やかに日々を送るための試みの記録

*本ブログにはスポンサーによる広告が表示されています

カラスと果実

カラスって、賢いですよね。

とても賢いのではないか、という行動をします。

特に、ゴミ集積所での振る舞いには感心します。

 

我が家が利用しているゴミ集積所は、かまど状にコンクリートブロックを積み上げて、上面と全面にネットをかけたような形になっています。

近所の皆さんが出したゴミの上にネットをかけます。

 

で、カラスはそのようすを未明から眺めています。

ネットに触れているような状態でゴミ袋が置かれると、すぐに近づいてきて、ネットの網の目から嘴を差し込んで、ゴミをほじくり出します。

ネットの横に隙間があると、ネットの内側に入り込んで、ゴミを散らかします。

人が近づくと、ネットの隙間から素早く逃げ出します。

そして側の電柱の上から、人の振る舞いを見ています。

 

ゴミを乱雑に置いていく人がいたら、すぐに嗜めるが如く舞い降りて、ゴミをつつきます。

まるで掃除が下手な若嫁の後ろをついてあるいて、窓の桟の埃を指先でこすり取って、「あら、ここ、汚れているわ」という意地悪な姑のようにも見えます。

 

カラスは、嗅覚はそれほど優れていないという話を読んだことがあります。

視覚でゴミを見て、餌になるかどうかを判断していると。

crowlab.co.jp

 

それで気づいたことがあります。

カラスの好物と思っていた物。

リンゴやミカンの皮。

それがゴミ袋を透かして見えている場合、かなりの確率で散らかされています。

特にリンゴの皮。

細い蛇のようにうねっているのが見えると、カラスが近づいてくるように思います。

 

カラスのゴミ散らかし対策には、果実の皮は見えないようにする。

そんなことから進めていきます。

 

*☺☺☺☺☺*

 

 

 

 

カラスと果実

f:id:dantandho:20210924172547j:plain

dantandho


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ほどほどの暮らしへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村