安心感の研究 by 暖淡堂

穏やかに日々を送るための試みの記録

*本ブログにはスポンサーによる広告が表示されています

「見せばやな 雄島の海人の 袖だにも」 殷富門院大輔 和歌の上手として多くの歌が勅撰和歌集に選ばれた

百人一首第90番目の歌の作者は殷富門院大輔いんぷもんいんのたいふです。

歌人仲間からは「千首大輔」とあだ名されるほどの多作の人だったようです。

 

今回は殷富門院大輔について紹介します。

 

殷富門院大輔とは

生年が1130年頃、没年が1200年頃。

藤原氏北家の一人、藤原信成の娘です。

後白河院皇女の殷富門院に出仕しました。

鴨長明からは和歌の上手の一人に挙げられ、またとても多作だったことから、和歌仲間からは「千首大輔」とあだ名されるほどでした。

藤原定家西行らとも交流があり、当時の歌壇の中心にいた人だったようです。

 

作った歌は多くの勅撰和歌集に選ばれています。

新古今和歌集に10首、新勅撰和歌集に15首など。

また私家集「殷富門院大輔集」も残されており、その作品に触れることができます。

 

百人一首に選ばれている歌、私の袖は、私が流した涙で、海に潜って漁をする海人の袖よりも濡れて、色が変わってしまっている、と言っています。

その涙は血の涙。

血の涙で、袖が真っ赤に染まっているという意味だと解釈されています。

 

時代背景

「雄島」は陸奥の枕詞。

宮城県松島にある島の名前です。

当時の日本人にとって、松島は、はるか遠い国を意味していたと思われます。

この歌が作られた当時は、奥州藤原氏が統治していました。

京の都とは違った風俗などを、想像している人も多かったかもしれませんね。

matsushima.miyaginavi.jp

 

百人一首の歌

歌:見せばやな 雄島の海人の 袖だにも 濡れにぞ濡れし 色は変はらず

歌の意味:すっかり色の変わってしまった袖を貴方に見せたいものです。松島の渡島の漁師の袖は、あれほどに濡れても色は変わらないのですから。

 

 

「見せばやな 雄島の海人の 袖だにも」 殷富門院大輔

和歌の上手として多くの歌が勅撰和歌集に選ばれた

 

またお立ち寄りください。

どうぞご贔屓に。

 

 

f:id:dantandho:20210924172547j:plain

dantandho
にほんブログ村 本ブログ 古典文学へ
  にほんブログ村ランキングに参加しています

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「旅立ち」 松山千春 北海道あるある(僕の周囲だけか?)

こんにちは、暖淡堂です。

北海道出身です。

中学生や高校生の頃、学祭の準備などで、ギターを弾いていると、「『旅立ち』弾いてみて〜」とよく言われました。

友人と二人でギターを弾いていると「打倒!ふきのとう、だなあ〜」とよく言われました。

「打倒!ふきのとう」は、中学校の卒業アルバムにも書かれてしまいました。

そのくらい、北海道でギターを弾くと、松山千春さんやふきのとうのお二人をすぐに連想されるようでした。

きっと女子だったら中島みゆきさんですね。

ローカルには佐々木好さんかな。

 

で、春ですね。

旅立つ皆様に、この曲を紹介します。

もう、知っている人は少ないかな。

 


www.youtube.com

 

 

*☺☺☺☺☺*

 

「旅立ち」 松山千春

北海道あるある(僕の周囲だけか?)

f:id:dantandho:20210924172547j:plain

dantandho


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ほどほどの暮らしへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

一本線のジャージが着たかった 仮面ライダー2号への憧れ

こんにちは、暖淡堂です。

小学生の頃、腕や足の部分の横に一本線が入っているジャージが着たかったです。

その理由は「仮面ライダー2号」のカッコ良さに憧れたから。

 

仮面ライダーと線の数

線の数と仮面ライダーとの関係を整理すると以下の通りです。

仮面ライダー1号 本郷猛(初期):線なし

仮面ライダー2号 一文字隼人:線1本

仮面ライダー1号 本郷猛(復帰後):線2本

 

暖淡堂の小学校の頃のジャージの線事情

僕が小学生の頃、学校指定のジャージは青地に白い線が2本。

母親は面倒なことを考えない人なので、素直に学校指定のジャージを買っていました。

2本でなければ線なしで、なんとも締まらないものになってしまいました。

 

学校指定のジャージがもたらした複雑な事情

学校指定のジャージが2本線。

そのため、僕たちが仮面ライダーごっこをすると、仮面ライダー1号(復帰後)が多数存在することになってしまいます。

そこで、「君は2本だけど2号」という約束をするわけですが、2号に特別な思いがある者にとっては、それが納得いかないわけで。

やがて時々はヘソを曲げて、「僕は偽1号だ」などというヤツも現れて。

私服ジャージの者は、参加者の力関係で、ショッカーにされてしまうこともあって。

そこで偽1号とショッカーとの間に、不思議な連帯感が生じたりします。

 

仮面ライダー2号とは

以下のサイトをご参照ください。

技の1号、力の2号

www.kamen-rider-official.com

PVアクセスランキング にほんブログ村