タイに赴任した2010年1月最後の週末(30日(土)と31日(日))。
当時の日記には「疲れた、疲れた」と繰り返し書いています。
気候が違うのと、現地の様子に慣れないのとで、正直しんどかったのだと思います。
で、まずたくさん寝ようとしていましたね。
ただ、安眠の障害になっていたのがエアコン。
サービスアパートとして使っていたホテルのエアコンが大型でとても強力。
そのために、
- すぐに強烈に冷える
- 消すとすぐに暑くなる
- 室外機がやたらとうるさい
という状況でした。
タイは朝方の気温はそれなりに下がるので、窓を開けて寝るとよかったのかもしれませんが、現地のスタッフにそれは止められていました。
セキュリティ上好ましくなかったようです。
土曜日に、近くのコンビニでビールをまとめ買いしています。
で、さっそく夜にまとめ飲み。
ちなみに、タイではビールはお昼の11時くらいから14時くらいまでと、夕方の17時から23時くらいまでしか買えません。
こういったルールを知ったのがこの時でした。
で、無事ビールを買って部屋に持ち帰って、簡単につくれるおつまみをあてにして飲み始めました。
飲んだのがシンハービールで、日本のビールよりも安かったのですね。
今は円安なので、それほど値段の差はないかな。
![]() |
Singha(シンハー) ビール 缶 ピルスナー タイ 330ml×24本 新品価格 |
翌日はしっかりと寝坊をしています。
午前中にホテルのスタッフが部屋の掃除に来るのですが、それをキャンセルしました。
お昼頃、近くのショッピングセンターに昼食に行っています。
まあ、ボチボチと現地に慣れようとしていた頃ですね。
単身赴任期間中だったので、ビールのまとめ飲みができたのでしょう。
今はもう、たくさんビールを飲もうという欲求はそれほど湧いてきません。
タイに赴任して1ヶ月経たずにもう疲れていた
ビールが安いので飲みすぎた週末のこと
【微笑みの国の記憶:タイ駐在備忘録】
タイから帰国する頃には、シンハーではなくチャーンを飲んでいました。
チャーンのクラシックがお好みでしたね。
またお立ち寄りください。
どうぞご贔屓に。

