この記事は暖淡堂の別のブログ「易の言葉で穏やかに暮らす」に移転しました。約2秒後に新記事へ移動します。移動しない場合はココをクリックしてください。
六十四卦を順番に紹介しています。
今回は「地風升」。
坤卦の下に巽卦。
大地の中から風が吹き上がるような形になっています。
先に紹介した六十四卦表をご参照ください。
易経にある地風升の卦辞は以下のように書かれています。
坤/巽
地風升
升。元亨。用見大人。勿恤。南征吉。
升は、元いに亨る。もって大人を見る。恤(うれ)うるなかれ。南征して吉。
下卦巽は順う。上卦坤も順う。
どちらも対立などせず、柔軟な態度。
大きな障害はなく、邪魔もされません。
それで元いに亨る。
願い事は叶います。
願うこと、進めようとすること、それぞれ大きな徳を持っている人と出会えるのであればまったく心配はありません。
古代の中国では、南に向かうのが人々にとって自然なことでした。
それで南に進んで吉。
対立ではなく柔軟な態度で過ごすことで願いが叶う。
私たちにとって、学ぶことが多い卦辞かもしれません。
この卦に対して、新井白蛾はどのようにいっているでしょうか。
地風升
「橋上の往来」の象
「三月説(よろこ)び有り」の意
この卦は、草木が地中にあってしだいに地上に発生する意味があり、
だんだんと立身出世することをあらわす卦である。
住むところに苦労あり。
心中に苦労があるが、
それも少しずつ吉事となっていく。
願望は叶うが、
なにごとも速やかにすれば凶。
病は重くなる。
婚姻は成る。
妊娠お産、平穏である。
旅立ち、宿替え、吉。
待ち人は来る、
行くものは必ず到達する
易学小筌から
物事がゆっくりと進んで結果が出る。
植物の成長は急いでいませんが、着実に進みます。
土から出た芽は、そこにある状況に合わせて伸びていきます。
そのような進み方をすることで、最終的には願いが叶う。
苦労ごともやがて吉に変わっていきます。
卦の形が大地の中から柔らかなものが昇っていくように見えます。
そのような心がけで過ごすと、最後には吉。
とても好い卦です。
地風升 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」
新品価格 |
新品価格 |
新品価格 |
柔らかく温かい大地からしなやかな芽が出て、ゆっくりと伸びる。
ものすごくよいイメージを持てる卦です。
またお立ち寄りください。
引き続き、どうぞご贔屓に。
にほんブログ村ランキングに参加しています