こんにちは、暖淡堂です。
タイに行くと、日本ではあまり見かけない果物がたくさんあります。
たまにスーパーで見かけることがあるのですが、とても高いです。
それがタイでは安く、大量に入手できます。
タイというと、皆さんが思い浮かべるのはおそらく、ドリアン、マンゴーあたりかと。
実は、これら以外で、現地でとても安価に売られているものがあって、オススメです。
上の写真は、我が家が住んでいたところの近くに出ていた屋台です。
右からスイカ、ランプータン(大)、ロンゴン、ランプータン(小)が並んでいます。
スイカは屋台で買ったものはどれもとても甘かったです。
ランプータンは爽やかな酸味と甘みのある果物です。
ちょっと筋があって、歯に挟まるのが気になりますが。
ロンゴンは見た目が小さなジャガイモ。
中身はライチに似ています。
これもとても美味しいです。
写真にはありませんが、マンゴスチンもとても美味しいですよね。
我が家はだいたい現地の会社の人から大量にもらって、それを数日かけて食べていました。
とても贅沢な日々だったかもしれません。
タイ シラチャの街中でみかけた果物屋さん 2011年頃
様々な南国の果物、ほとんどのものが美味しかったですね。
タイの大きな魅力です。
またお立ち寄りください。
どうぞご贔屓に。
にほんブログ村ランキングに参加しています
