こんにちは、暖淡堂です。
アリスⅤを先に紹介しましたが、アリスⅣも忘れられない一枚です。
そのアリスⅣからは、この曲を紹介します。
以前にも紹介していたかもしれません。
イントロも、メロディーも、なんであれば五木ひろしさんが歌ってもいいような曲になっています。
それでも、谷村さんの声で歌っているので、この曲がまとまっていますね。
この詩を、僕はよく思い出しています。
18歳の春に実家を出た後、ずっと遠く離れて暮らしています。
自分の子供がそろそろ独り立ちしそうな年齢になってくると、僕が家を出た時の父母の気持ちがわかるような気がしてきました。
休日の午後、この曲を聴きながら考え事をついついしてしまいます。
皆様、どうぞよい一日をお過ごしください。
![]() |
|
「彷徨」 アリスⅣ ながい彷徨の先にあったもの
自分はこの先、どのくらい遠くに行けるのか、どのくらいのことを学べるのか、どのくらい面白い人と出会えるのか、どんな経験ができるのか、そんなことをずっと考えてきました。
本当に、どこまで行けるのでしょうね。
またお立ち寄りください。
どうぞご贔屓に。
にほんブログ村ランキングに参加しています
