安心感の研究 by 暖淡堂

穏やかに日々を送るための試みの記録

*本ブログにはスポンサーによる広告が表示されています

なぎら健壱 「町の忘れもの」 東京の街のノスタルジー

なぎら健壱さんの本を読みました。

 

町の中の忘れられていたものを見つけて、それをそっと写し取ったような写真に、優しい語り口の文章が添えられています。

一気読みをしてしまいました。

暖淡堂は東京の生まれではありませんが、東京にも、僕が懐かしいと感じるものがたくさんあるのだと知りました。

東京を歩くときは、もう少し何かを探すような歩き方をしてもいいのかもしれません。

 

この本が出版されたのが2012年。

我が家がタイから帰国した年です。

それからもう10年経っているのですね。

随分と東京も変わってしまっているのでしょう。

 

この本で、暖淡堂も懐かしいと思ったものは以下になります。

 

銭湯

なぎら健壱さんご自身も、かつては銭湯を利用されていたとのこと。お風呂のある家に暮らすようになってからも、時々は銭湯に行かれているようです。

銭湯に行く理由は「コミュニケーション」。お風呂のある家ばかりになってしまったことで、地域から失われてしまったものがあるのかもしれません。

 

タールを塗った木の電柱

昔は木の電柱、電信柱がありました。腐食予防でタールが表面に塗られていましたね。その独特の色と匂い。なぎら健壱さんも、それを書かれています。

そういえば、昔は電車やバスの床が木の板で出来ていて、その表面にもタールが塗られていました。車内にはその匂いがしていました。

そんなことも思い出しました。

 

古いアパート

自分の学生時代は、ボロボロのアパートに住むところから始まりました。旭川の冬がとても寒かったのですが、まるで越冬隊のように重装備で乗り切りました。

その頃、車の中に瓶ビールを数本置いてあったのが、夜の間に凍りついて割れてしまいましたが、こぼれたものも氷になっていたので、割りに片付けが楽だったことも思い出しました。

 

 

by カエレバ

 

なぎら健壱 「町の忘れもの」 東京の街のノスタルジー

 

なぎら健壱さん、味のある歌い方をしますよね。今まであまり聴いていなかったのですが、この機会に少し聴いてみようと思います。

 

またお立ち寄りください。

どうぞご贔屓に。

 


www.youtube.com

f:id:dantandho:20210924172547j:plain

dantandho

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心のやすらぎへ
にほんブログ村ランキングに参加しています

 

PVアクセスランキング にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村