安心感の研究 by 暖淡堂

穏やかに日々を送るための試みの記録

*本ブログにはスポンサーによる広告が表示されています

風天小畜 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」

この記事は暖淡堂の別のブログ「易の言葉で穏やかに暮らす」に移転しました。約2秒後に新記事へ移動します。移動しない場合はココをクリックしてください。


六十四卦のうちそん卦を上に置くものを紹介します。

今回は「風天小畜」です。

卦の形は上卦が巽(風)、下卦が乾(天)。

 

高い空に風が吹いています。

天候の変化の前触れかもしれません。

巽(風)

巽(風)

乾(天)

乾(天)

 

先に紹介した六十四卦表をご参照ください。

 

dantandho.hatenadiary.com

 

易経にある風天小畜の卦辞は以下のように書かれています。

 

巽/乾

風天小畜

小畜亨。密雲不雨。自我西郊。

小畜は、亨る。密雲して雨降らず。我が西郊よりす。

 

第四爻のみが陰爻で他が全部陽爻。

一本の陰爻が全体を止めています。

その止め方は弱いものにならざるを得ません。

陰陽の気が凝ると慈雨が降りますが、一本の陰爻だけではまだ足りません。

五本の陽爻の力で物事は進められますが、十分な徳が示せていません。

それで願いが叶う可能性はあまり大きくありません。

 

この卦に対して、新井白蛾はどのようにいっているでしょうか。

 

風天小畜

 「暁の風に残月」の象
 「相親しみ相疎んじる」の意

 

この卦は物事が塞がって止まるという意味がある、

また目には見えるが手には取れないという形なので、

なにごとも急にはまとまらない。

変卦で大畜(山天大畜)を得たら大きな苦労ごとがあると知るべし。

住居に苦労する、

また心中にいろいろ思うことをため込んで、

気鬱になることあり。

ものを忌むという意味もある。

夫婦互いに穏やかに過ごせない。

萬事取りまとめが難しい。

妊娠お産は流産に注意し、

必要な治療手当を行うべし、

そうでなければ子が授からない。

病は治りにくい。

婚姻は凶。

待ち人来たらず。

時はいまだ来たらずと心得て、長く待つ気持ちでいるのがよい

易学小筌から

 

 

下から伸びてきた陽爻を一本の陰爻が止めています。

それで塞がっているという読み方が出てきます。

 

変卦という言葉が見えます。

各爻を得る際に老陰または老陽となった場合は、それを変爻と呼びます。

変爻は、老陽であれば陰爻に、老陰であれば陽爻に変化します。

変化の後の形が変卦。

之卦と呼ぶこともありますね。

 

で、もし五爻が変爻であった場合、得られるのは大畜。

その場合は、苦労をするだろうという意味です。

 

爻の得かた、卦の立て方などは以下の記事をご参照ください。

 

 

dantandho.hatenadiary.com

 

dantandho.hatenadiary.com

 

風天小畜 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」

 

 

 

六十四卦の後半戦です。

ゆっくりと進めます。

またお立ち寄りください。

引き続き、どうぞご贔屓に。

 

f:id:dantandho:20210924172547j:plain

dantandho
にほんブログ村 本ブログ 古典文学へ
  にほんブログ村ランキングに参加しています

 

PVアクセスランキング にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村