安心感の研究 by 暖淡堂

穏やかに日々を送るための試みの記録

*本ブログにはスポンサーによる広告が表示されています

火沢睽 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」

この記事は暖淡堂の別のブログ「易の言葉で穏やかに暮らす」に移転しました。約2秒後に新記事へ移動します。移動しない場合はココをクリックしてください。


今回は火沢睽です。

卦の形は上卦が離、下卦が兌になります。

火と水が重なった形ですね。

離(火)

離(火)

兌(沢)

兌(沢)


先に紹介した六十四卦表をご参照ください。

 

dantandho.hatenadiary.com

 

易経にある火天大有の卦辞は以下のようなものです。

 

離/兌

火沢睽

睽。小事吉。

睽は、小事なれば吉。

 

火と水。まったく性質の異なるものが重なっています。

けいは目をそむけること。

乖離する、相反するなどの意味になります。

5爻は上卦で中庸を得ていて、下卦の2爻の陽爻に支えられていますが、上卦と下卦がそむきあっているのであれば大きな願いは叶いません。

それで小事であれば吉。

 

この卦に対して、新井白蛾はどのようにいっているでしょうか。

火沢睽

 「桃李競いて開く」の象
 「方円に用あり」の意

 

この卦は人の心が相背き、違いてことを成しがたくするという意味がある。

しかし学者などにはときとして大吉であるともする。

このようなことは、私(新井白蛾)の著作、古易断の中に書いた。

女難あり。

言い争いなど慎むべし。

嫉み妬みなどにあう意味もある。

心中辛苦あり、また財産などを失うこともあるだろう。

人との仲が絶えることもある。

欺かれる、謀られるなどのことであると理解すべきであろう。

行くものは帰らない、しかし便りはある。

小さなことには吉、喜びあり。

女性について占ってこの卦を得たら大凶、その女性には企みがある、あるいは淫婦姦婦だろう。

口にのせられての婚姻は凶。

妊娠お産には障りなし。

病は治る。

失せものは戻らない。

待ち人は来ない

 

易学小筌から

 

 

ほぼ易経の卦辞通りの解釈になっています。

面白いのが、新井白蛾の独自の解釈だといっている部分。

人と意見が合わない、そむき合うことがあるというのは、学者にとってはむしろ吉。

これは、学者として大成するためには、他の人とは異なる考えを持つことはむしろ必要だと考えていたためかもしれません。

 

火沢睽 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」

 

古典を読む 易 (暖淡堂書房)

新品価格
¥800から
(2023/3/26 15:01時点)

 

易暮し ー占筮法ハンドブックー (暖淡堂書房)

新品価格
¥600から
(2023/3/26 15:01時点)

 

新井白蛾「易学小筌」 (暖淡堂書房)

新品価格
¥800から
(2023/3/26 15:02時点)

 

一つずつ説明していきます。

引き続き、どうぞご贔屓に。

 

f:id:dantandho:20210924172547j:plain

dantandho
にほんブログ村 本ブログ 古典文学へ
  にほんブログ村ランキングに参加しています

 

PVアクセスランキング にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村