還暦記:暖淡堂

還暦前後の日々の記録

北の夕鶴2/3の殺人 島田荘司 30年物

この本は、二度買っている。

はじめはカッパノベルズ版。二度目がこの光文社文庫版である。

 

主人公の吉敷竹史が、別れた妻通子からのメッセージに導かれるように、東北へ、さらに北へと向かう。道東に辿り着いた吉敷は奇妙な事件に遭遇し、同時に通子の窮状を知る。事件を解決し通子を窮状から救い出すため、吉敷は雪の降る中、北の大地で孤独な推理を続ける。

 

カッパノベルズ版は何度も読み返した。そして、一人で道東に出かけたりもした。

自分は吉敷のように、一人の女性のために不条理な状況の中でも戦えるのだろうか。

そう自問し続けていた。

 

まだ大学院に通う学生だった。

なんの力もなかった。経済力が一番なかった。

それでも、誰かを幸福にするために生きるということの、価値はわかりかけていた気がする。

 

島田さんの作品は、今でも読み続けている。

作中の人物とともに成長していることを、なんとなく誇りのように感じている。

 

f:id:dantandho:20211026102630j:plain

北の夕鶴2/3の殺人 島田荘司

 

 

北の夕鶴2/3の殺人 島田荘司

 

f:id:dantandho:20210924172547j:plain

dantandho

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心のやすらぎへ
にほんブログ村ランキングに参加しています

 

PVアクセスランキング にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村