安心感の研究 by 暖淡堂

穏やかに日々を送るための試みの記録

*本ブログにはスポンサーによる広告が表示されています

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

帰り道 アリスⅡ 堀内孝雄さん ボーカリストとしての真髄

アリスⅡの収録曲です。 ギターの緩やかなスリーフィンガーの演奏から静かに始まります。 そして堀内さんの透明感のある歌声が重なります。 地声とファルセットとが滑らかに切り替わる、ボーカリストとしての面目躍如。 間奏から間奏以後に美しいストリングス…

田村圭介×上原大介 「新宿駅はなぜ1日364万人をさばけるのか」 新宿ダンジョン

ダンジョンとはなにか。 RPGがお好きな方はご存知かもしれません。 ざっくりというと「地下の迷宮」。 新宿駅の地下がダンジョンであると見抜き、「新宿ダンジョン」というゲームを作った上原大介さんと、建築士であり建築の研究者である田村圭介さんが、共…

シラチャ日本人学校に通い始めた頃 スーパーマーケットTopsの初印象 【微笑みの国の記憶:タイ駐在備忘録】

家族での食事 2010年3月末からタイのシラチャにあるホテルで、家族3人で暮らし始めました。 ホテルはサービスアパートメントとして利用していて、部屋の掃除やタオル類の交換はお願いしていたのですが、食事は自分たちで作るようにしていました。 食材はシラ…

時間ができた? ギターを始めてみませんか!

夢の弾き語り 定年後、時間が出来たのでギターでも弾こうか。 そんな感じで始める方も多いと思います。 街中を歩いていると、ギターケースを持って歩いているシニアの方をよく見かけます。 音楽教室に通われているのでしょうね。 あるいは、ライブに出演され…

野村進 「調べる技術・書く技術」 他者や世の中から得たものを、お返しする

人から学ぶ 新書版の本を読むと、いつもとても勉強になります。今回のこの本は、学んだ上に、ものすごく書きたくなります。 今、何らかの理由で書きあぐねている方にはお勧めです。 特にブログを書いている僕たちにとって、参考になるのが、終わりの方の「第…

朝型の生活を継続する テレワークでも変えない

朝型生活 会社で働くようになって数年たった頃から朝型の生活を続けています。 テレワークの日が多くなり、通勤のための早起きは必要なくなったのですが、それでも早起きしています。 一旦朝型にすると、学生の頃のような夜型に戻そうという気持ちが起きませ…

著作権の基本は複製(コピー)権 【著作権について】

違法コピー 著作権は英語でCopyrightといいます。 つまりは複製(コピー)する権利です。 なので、他人が無断でコピーするのがいけないのですね。 複製とは印刷、写真、複写、録音、録画その他の方法により有形的に再製すること、脚本などの演劇用著作物は上…

モーリス持ってこれを弾いていた ジョニーの子守唄 アリス

中学1年生のクリスマスに念願のギターを買ってもらって、その後の冬休みはずっとギターを弾いていました。 初めにチャレンジしたのが「ジョニーの子守唄」。 www.youtube.com 今でもよく弾きます。 コードがGの曲で、ギターを持つとまずこのコードを押さえて…

ジョンウェイト Restless Heart 切ない強がりもまたカッコいい

これもMTVを観ていた頃に知った曲です。 うれないミュージシャンがのしあがろうとあがいているうちに、大切なものを失ってしまうというストーリー。 20歳の頃、このPVを観て、自分はどんな生き方をするのか、ぼんやりと考えたりしていました。 車に乗って放…

岡本真一郎 「なぜ人は騙されるのか 詭弁から詐欺までの心理学」

詐欺、虚偽の広告、言い逃れ、詭弁、フェイクニュース。 これらが実際に存在し、現状では有効な対策がない。 その背景にある心理学的なメカニズムが説明されています。 先端の研究結果やデータを引用しながら議論が続けられています。 それぞれ納得できる内…

伊坂幸太郎 「死神の浮力」 それで何が解消されるのか

小学生だった娘を殺害された山野辺夫妻の前に、死神の千葉が現れた。 その日、容疑者の本城は無罪判決を受けて自由の身になっていた。 本城が犯人であることを山野辺夫妻は確信している。 本城自身が、夫妻にその証拠を示して、自分が犯人であることを知らせ…

坂口孝則 「稼ぐ人は思い込みを捨てる」 統計データで検証する日本の常識

この本の発行日を見て「しまった!」、と思いました。 2020年10月10日。 この並びの美しさ。 自分も何かをしておけばよかった。 それはそれとして。 この本では、我々が常識と思っていることを、公表されている統計データをもとに検証し、その思いがたんなる…

散りゆく花 アリスⅡ 力強いハーモニー

アリスの2枚目のアルバム、アリスⅡ収録曲です。 堀内さんと谷村さんの力強いハーモニーが聴けます。 詞やメロディーがストレートで、ほぼロックの曲ともいえそうです。 特に堀内さんの高音が聴きどころですね。 堀内さんはボーカリストとしての実力は抜群で…

【ブログ】Windows updateとBluetooth

Windows updateとBluetoothとの相性がよくないようです。 我家のPCはWindows updateの後、決まってBluetooth接続が出来なくなります。 対策はネット上にいろいろと書かれているのですが、今のところ問題解決の手がかりに巡り合えません。 Bluetooth接続のキ…

明日への賛歌 アリス ファーストアルバムのラスト曲

アリスⅠのラストに収録されている曲です。 この曲はライブで大切に歌い続けられてきた曲ですね。 スタジオ録音も何度かされています。 YouTubeでシングルバージョンが見つかりました。 シングル「今はもうだれも」のB面に収録されているバージョンです。 力…

そもそも著作物ってどんなもの 例えば? 【著作権のこと】

著作物 著作物とは 「思想または感情を創作的に表現したものであって、文芸、学術、美術または音楽の範囲に属するもの」 です。 それって、例えばどのようなものでしょう。 そもそも著作物ってどんなもの 例えば? 言語の著作物 小説や詩、台本、ノンフィク…

【北海道のこと砂川のこと】北海道の北空知 砂川は米どころ

函館本線を旭川方面に向かって北上する。 美唄駅を過ぎたあたりから線路の東側、ついで西側に水田が広がるようになる。 水田がどこまでもどこまでも続くような感じになっている。 やがて、私の郷里の砂川に辿り着く。 中空知から北空知にかけての土地は、灌…

著作権の保護期間について 古典作品 【著作権について】

芥川龍之介 古い作品の著作権について、それが保護される期間がいつまでなのか、気になりますよね。 今回は著作権が保護される期間についてのルールと、いくつかの例を紹介したいと思います。 著作権保護期間の考え方のルール ・著作権の保護期間は公表から7…

小杉俊哉・神山典士 「組織に頼らず生きる 人生を切り開く7つのキーワード」 2004年から今までで何かが変わったのか?

この本が発行されたのが2004年。 書かれている内容が、「働くことの意義」、「自己実現」、「個の自立」、「キャリア」、「自己実現」。 いずれも、今日でも自己啓発書のテーマであり続けています。 この当時から、変わっていないということですね。 息の長…

PVアクセスランキング にほんブログ村