還暦記:暖淡堂

還暦前後の日々の記録を中心に

2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

心之在體、君之位也。春秋時代から伝わる心術の歴史:菅子四篇の心術から

こんにちは、暖淡堂です。 皆さんは、心と身体の関係について考えたことはありませんか? この関係について、なんと2500年以上も前に書かれた書物があるのをご存知でしょうか。それが「管子」と呼ばれる書物の中の「心術」という篇です。 「心術」は、上下篇…

自信のある大人の言葉が溢れている 北方謙三「道誉なり」

にほんブログ村ランキングに参加しています こんにちは、暖淡堂です。 私たちは、生き方のモデルを、周囲の人達を観察したり、映画やドラマを観たり、読書をしたりして見つけていますね。 そして、その中に登場する人物の生き方や話し方を自分自身でもなぞっ…

風邪とはどうつきあえばいい?

にほんブログ村ランキングに参加しています こんにちは 暖淡堂です 気温が急に下がったりすると 鼻風邪をひいたりしますね 熱は出なくても なんとなく身体が怠かったり とくに今はコロナが流行っているので 身体の調子には普段以上に気を遣います 少しまえに…

ついていくと疲れるだけのリーダー

dantandho こんにちは 暖淡堂です ちょうど 自民党の総裁選の真っ最中ですね どんな人が国政をリードするようになるか とても気になるところです 自民党の総裁は 私たちが選ぶわけではありませんが 私たちが投票権をもっている選挙で 自民党が第一党になって…

こんな人には、きちんとNOという

こんにちは、暖淡堂です。 頼まれたことをなんでも引き受けていると、そのうち 無理な約束をさせられたりして、よけいな重荷を背負っていたりします。 安心できる、穏やかな暮らしをしていくためには、面倒なことを引き受けさせようとする人との関係の見直し…

PVアクセスランキング にほんブログ村